
こんばんは❗️
今週も終わりました。
来店頂いた皆様、ありがとうございます。
そして、ホームページ、インスタご覧頂いている皆様、ありがとうございます。
サクサク日常が過ぎていきますね💦
時間も各駅で進めよって思うくらいに💦
まぁ、そんな感じで…今日はニキビに悩まないデーみたいです。
肌、弱いんで、あれこれ試して結果プロアクティブまで辿り着きました。
使い始めて半年くらいですかね、セットで使ってます。
ちょっとずつひいてきてる気がします。
えー、私、回し者ではございません😎笑
一周回って牛乳石鹸も良かった気がします。
あとは、オードムーゲの拭き取り化粧水。
これらが、スキンケアで使ってるアイテムです。
あと、日に当たったら赤くただれるので、日焼け止めと自然な色に見せるリキッドファンデも付けてます。
ドラッグストアにある、普通のものですけど、気休めに😎
10数年くらい前にメンズ化粧、流行りそうやなって思ったけど、当時からキテたのか、今すでにキテるのかもっと前からずっと継続中なのかは未知数ですが、僕は35歳から始めました😎
何年も粉瘤フンリュウってやつに悩まされてて、口元にシコリができて袋が中に出来てそこに汚れが溜まるみたいな💦去年だけで4回くらい日帰手術しました。
病院好きで、器具がめっちゃ気になる僕としては外科とかテンション上がるんですよ。
注射も好きでずっと一連の流れを見てますしね。
どこ行っても血管、めっちゃ褒められます。💉😎
あと処置室とかの棚とか、めっちゃ見ますね。
さすがにベッドの上からキョロキョロ見渡すくらいですよ。
昔はサッカーとか色々無茶してよく怪我して縫ったり、ちょっとした手術等もよくしてましたし💦
看護師さんが処置した包帯を家でバラして、どんなの使ってるかみて、また自分で順番に付けて巻き方も覚えてて、その通りに自分で巻くけど、白い紙のテープが付かなくなってテーピングでぐるぐる巻きにして誤魔化した事何どもあります。
一回それで、キツく締め過ぎて、付け替えの時に外したら血がドバーと出てて、ガーゼが真っ赤になってた時、気分悪くなって倒れた事があります💦小5の春です。
腕に何か巻かれて、看護師さんがシュポシュポしながら、「大丈夫ですかー?声聞こえますかー?」って語りかけてきて、「あ、はい、ちょっと気分が悪いくらいです」
そしたらその看護師さん、「指何本か分かりますかー?」って言いながら、素早く手を左右に振ってたんですよ💦
いや、素でも見えんやん、みたいなね。笑
分からんって答えたらヤバそうなのは理解出来るくらいやったので、本数答えずに、見えてますって言ってみたら、ホッとしたのか、手、静止して「じゃ、今指何本ですか?」って、逆やろ!笑
結構な長文になってしまいました。
それくらい、何か病院好きなんですよね。
まだ、ありますよ、エピソード😎
ただ、明日は病院で健康診断があるので、もう寝ます。
それでは、おやすみなさい。💤