GLAMのロゴ

こんばんは❗️

一月も終わりです。

今月もありがとうございました。

そして、ヘアスタイル撮らせて頂いた方々、ありがとうございます。

インスタ、ライン、フォロー、登録ありがとうございます。

まだ不慣れではありますが、これからもどうぞ宜しくお願いします。

今月最後の日は、生命保険の日らしいです。

仰天ニュースでたまに聞くワードですね。

直前に大金かけてから、ちょっとめくったらバレるやん!みたいね💦

会話でも、たまに保険かけませんか??

「誰が言ったか忘れたけど…」みたいなね。

いや、内容によっちゃそこ重要!みたいな!笑

美容学校の時、アクセル全開で突っ込んでこられた時がありまして…保険うんぬんやなしに、もはや無免です💦

「漢字って凄くね?」僕「何が?」

「だってくさかんむりに母で苺って書くんで?凄くね?」僕「ん?いや凄みが分からん。」

「いや、だってくさかんむりに母で苺で凄くね?」

僕「かなぁ?」

あれから15年…未だに追突されたキズは癒えてません。

ちなみに僕の持論ですが…あ、すでに世に答えが出てたら、すみません。

漢字は男が作ったと思ってます。

「好き」と言う字は「女子」って書くでしょ?

苺のくだりの後、これ言ったらおぉスゲーなって言われたけど、多分伝わってないと思います笑

映画、不朽の名作『カサブランカ』での有名な日本語字幕、「君の瞳に乾杯」も訳したの男ですからね!

夏目漱石の「月が綺麗ですね」にも通じるものがある感じがしますね。

きっとロマンチストでナルシストな人が作ったんでしょう。

まぁ実際、知らんけどって、保険をかけて今日は寝ます。

それでは、おやすみなさい。